1: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:03:20.63 ID:o27Wkfw10
売ったり買ったり忙しいやつほど負けとるわ😅
2: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:03:37.28 ID:o27Wkfw10
ぼーっとしとるやつが勝つ🥺
3: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:04:01.97 ID:o27Wkfw10
そこまで行くまでのポートフォリオ形成こそが重要
いや全てや🥺
70: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:16:09.35 ID:uYTqCkkv0
>>3
見せて
4: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:04:08.05 ID:bnbnYXY5a
バイ&ホールドこそが至高
8: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:04:43.70 ID:o27Wkfw10
>>4
お前もう宇宙の真理にたどりついたんか😃
6: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:04:22.78 ID:lyptaYHlM
コロプラ全力で買え
10: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:05:07.31 ID:o27Wkfw10
>>6
そういうゴミには目もくれない
これが勝つ方法😃
14: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:06:00.45 ID:lyptaYHlM
>>10
チャンスを逃すな😡
18: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:07:02.18 ID:o27Wkfw10
>>14
ゲーム関連ってパチンカスが株やってるだけやん😃
26: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:08:27.64 ID:lyptaYHlM
>>18
だから短期で売り抜けて小銭儲けるんやろが
31: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:09:18.74 ID:g6Iutw5fa
>>18
ゲーム、バイオ、服屋はギャンブルって言われるよな
43: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:11:51.79 ID:o27Wkfw10
>>31
ワイもサンバイオとかユニクロとかやったことあるけどアホや🥺
49: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:12:41.92 ID:lyptaYHlM
>>43
サンバイオどうやった?儲かったんか?
52: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:13:38.87 ID:o27Wkfw10
>>49
デイトレで26920円だけで逃げた😅
62: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:15:14.47 ID:lyptaYHlM
>>52
儲かったならセーフ
あの相場で大勝ち出来た奴はほんま勝負師やね
34: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:10:01.66 ID:I4k7CReB0
>>6
ちょっと遅いわね
38: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:10:48.72 ID:lyptaYHlM
>>34
そうか?
まだまだ伸びるで🙎
84: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:18:43.72 ID:I4k7CReB0
>>38
油断するなコロプラ自ら落ちていくぞどっかで見切りつけたほうがいい
95: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:20:05.18 ID:lyptaYHlM
>>84
せやな
言うてもお祭り相場みたいなもんやしそれは理解しとる
ゲーセクはほんま危ない
7: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:04:37.78 ID:FbQVRXhS0
狼狽売りする奴の醜さよ
11: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:05:36.31 ID:o27Wkfw10
>>7
狼狽売りされてたら買う側に回る
これや😂
9: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:04:49.75 ID:x22Cm6k20
権利落ち前に売るか権利落ち後に売るか悩んどる
13: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:05:59.39 ID:o27Wkfw10
>>9
次の権利確定日まで待つ😃
12: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:05:47.61 ID:LGqEJOQV0
JAL、星野リゾートニキか?
16: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:06:27.96 ID:o27Wkfw10
>>12
せや😃
トヨタSP500メインやけどな
あとマクドナルドな😂
27: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:08:35.85 ID:LGqEJOQV0
>>16
いつも早い時間にスレ立てしとるな
優待クロスはいかんのか?
36: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:10:14.54 ID:o27Wkfw10
>>27
JALの優待券ええで
換金率高い😃
15: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:06:09.51 ID:LVmV9K16a
2ヶ月で200万失った
早く取り戻したい
19: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:07:05.20 ID:LGqEJOQV0
>>15
株で短期間で大損する人ってどんな株買っとるんや?
25: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:08:10.88 ID:o27Wkfw10
>>19
投機銘柄やろ
46: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:12:24.21 ID:LVmV9K16a
>>19
1900円の株を800万円分買って放っといたら1550円で損切りした
20: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:07:34.46 ID:o27Wkfw10
>>15
ワイマイナス80万から10万の含み損までV字回復したで😂
33: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:09:57.60 ID:Grl06oRl0
2ヶ月で200万が大損やと思っとるやつは恥ずかしいで
>>15はきっと2億もっとる長期投資家やから全く気にしてへんはずや
17: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:06:31.54 ID:Ff9k2/8e0
150万を50万にしたワイと同じ結論やんけ
23: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:07:47.49 ID:o27Wkfw10
>>17
下手くそ🥺
21: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:07:37.88 ID:Grl06oRl0
先週末enish勧めてたやつ大丈夫やろか
今は危険って忠告しといたけど暴騰する言うて聞かんかったからなぁ
28: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:08:46.97 ID:o27Wkfw10
>>21
あいつなんUの株スレにおるで
あっちほんまゲーム関連株専用スレになっててほんまくだらん😅
22: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:07:44.41 ID:idnA2MjKa
安く仕込んで放っとく
これやで
30: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:09:06.23 ID:o27Wkfw10
>>22
投資の神かな😃
50: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:12:42.11 ID:aT2HdHNc0
>>22
ワイも基本コレや
24: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:08:00.54 ID:cv1MTOxxp
何事も長期的視野を持つことやんな
32: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:09:50.00 ID:o27Wkfw10
>>24
1年後半額になるか倍になるか
倍になりそうなら買って寝てればええ😂
29: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:09:03.60 ID:fBSNsE9JM
下手くそは頻繁な取引じゃ勝てんわ
37: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:10:33.81 ID:o27Wkfw10
>>29
ほんまそれ
手数料倒れや
35: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:10:08.63 ID:Id7WpOGOM
仮想通貨もそうやな
わいは損切りしたら今日爆上げして資産結局マイナスやわ
41: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:11:43.12 ID:5mR61guO0
一つ一つの会社を自分の目で見て歩いて決めるのが一番大切なんや
56: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:14:23.55 ID:J4pdBVAM0
>>41
中入れんやろ
42: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:11:51.15 ID:AwN3NYjVa
お前らもっと売り買いしろや
ワイは死ぬ前まで今のを保持し続けるけど
47: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:12:30.02 ID:Id7WpOGOM
株って10万円でイケる?
仮想通貨並にカスみたいな株しか買えんなら倒産の危険もあるし仮想通貨のがよさそうやが
54: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:14:05.88 ID:Ap+KkIRLa
>>47
ヤマダ電機の株でも買って優待貰っとけ
58: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:14:44.64 ID:Id7WpOGOM
>>54
買うもんあらへん
72: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:16:20.60 ID:Ap+KkIRLa
>>58
FXハイレバでやるしか無いやん
85: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:18:44.97 ID:Id7WpOGOM
>>72
現物でやってる
ミスなけりゃ今ごろプラス5万は軽く超えてるんやけどな
ちょっと騙し下げに遭ったわ
57: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:14:24.74 ID:o27Wkfw10
>>47
せめて50万は用意しろ
無理なら30万
10万はつまらん
65: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:15:27.04 ID:Id7WpOGOM
>>57
仮想通貨で50万か100万まで増やすつもりや
今はマイナスやけど
やっぱり10万じゃきついか
71: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:16:19.68 ID:lyptaYHlM
>>65
100万なら仮想通貨より働いた方が早いよ
佐川急便でガチればすぐ貯まる
91: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:19:08.56 ID:Id7WpOGOM
>>71
働きたくないから投機してんねんアホなん?
99: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:20:44.57 ID:lyptaYHlM
>>91
すいません😥
123: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:37.02 ID:Id7WpOGOM
>>99
ちょっとは考えなよ、あと言われて嫌なことは人に言うたらあかんで
ついでにたった2週間でメキメキ成長してるわいに投資した方が良いよ
146: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:27:21.99 ID:lyptaYHlM
>>123
働くのがそんな嫌なのかすまんな
😰
昔は開業資金1000万稼ぐために佐川でアホみたいに働いて金貯める人が多かったらしいから提案したんや😱
48: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:12:32.17 ID:JxycEkYq0
待つことが大事
53: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:13:54.15 ID:fBSNsE9JM
FXはこつこつ儲かることけど
が積んと損する
60: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:14:57.84 ID:UG2Kmg7T0
投資の本質でいうなら自分の見込んだ成長するとおもう企業に金を出すだけだ
それ以外は投資じゃない
61: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:15:09.87 ID:QDXP3/Gba
お前そろそろマジで黙ってろ
情報べらべら喋りすぎやぞ
66: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:15:41.97 ID:o27Wkfw10
ワイはこれ2年くらい放置するつもり😃
68: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:15:58.37 ID:qsOnGDj4M
>>66
現物なら
ヘーキヘーキ
74: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:17:17.76 ID:Id7WpOGOM
>>66
金融、証券、銀行は今バブル来てるもんな
2年持つか怪しいけどバブルの間はええ判断や
80: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:18:17.12 ID:QEb18TLQa
>>66
四半期の売上20億くらい減ってね?
92: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:19:35.12 ID:o27Wkfw10
>>80
中韓のインバウンド需要は戻ってくるやろ来年
戻らんかったら日本の他の産業も終わりや
96: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:20:05.86 ID:QEb18TLQa
>>92
美顔器があきられてんだよMTGみりゃわかるやろ
69: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:15:58.96 ID:H/udJRN+0
デイトレする時間はあるけど何を狙えばええのかわからん
75: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:17:21.18 ID:qsOnGDj4M
>>69
デイとかスイングはほんま才能ないと無理やぞ
86: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:18:55.07 ID:H/udJRN+0
>>75
才能は無さそうや
ノリで売り買いしとる
79: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:17:47.23 ID:o27Wkfw10
>>69
毎朝値下がり率1位の株買って
跳ね返るタイミング狙うんや
ワイはそれで40万を12万にした
81: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:18:25.80 ID:H/udJRN+0
>>79
ダメやん��
78: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:17:41.79 ID:H/udJRN+0
株やってみる前は難しそうだったが意外と単純だったわ
83: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:18:41.38 ID:o27Wkfw10
とにかくバフェットジジイの言うこと聞くんや
自分の中のリトルバフェットを育てるんや
93: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:19:35.81 ID:QDXP3/Gba
カモが減ったら儲からなくなるのはお前なんやぞ
98: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:20:16.34 ID:J5KTyCafa
長期分散が最強なのは言うまでもないことやろ
どこかがコケても少ししか買ってなかったら痛くないし
逆に大当たりしたとこの株持ってたら美味しいし
仮にプラマイゼロでも配当で儲かる
101: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:20:59.97 ID:vbAtEW1l0
ワイ積み立てニーサだけでええわ
109: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:22.33 ID:kycIWA710
>>101
正解
102: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:21:01.68 ID:Ap+KkIRLa
つみたてnisaで米国インデックス買って20年放置するだけやぞ
103: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:21:05.17 ID:LVmV9K16a
800万とかブッこむと何十円上がるだけでひと月の給料ぐらい儲かんねん
それで調子乗って仕事辞めても余裕やんと思ってたらトータル−200万
ほんま甘くないよな
120: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:23.16 ID:lyptaYHlM
>>103
株は下がり方もえげつないしな
132: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:24:31.57 ID:Id7WpOGOM
>>103
なぜリスク分散しないのか
107: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:21:50.12 ID:9DZiULzF0
すまん、ワイのJTは助かるんか?
110: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:22.57 ID:o27Wkfw10
>>107
何株や?
112: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:35.89 ID:kycIWA710
>>107
配当に期待しろ
135: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:24:57.54 ID:B6IrMF8jM
>>107
配当でまくり上げろ
108: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:08.55 ID:m0RyBu430
正直買いより売りの方が難しいわ 3週間前に欲出さずやめとけば逆に儲かってたんや
111: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:27.29 ID:CzOuYTfC0
本質は資金と情報持ってる金持ちが勝つ
114: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:48.59 ID:H3n/VQ0d0
こうして塩漬けガチホ民が爆誕したのであった
119: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:13.80 ID:qsOnGDj4M
>>114
握力勝負やぞ
115: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:56.49 ID:p48Kk3j5a
手元に500万あって200万くらいなら投資に使ってもええかなって感じなんやが株やるなら200万をどれくらいで分割したらええんや
122: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:26.33 ID:o27Wkfw10
>>115
1銘柄に200万や
130: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:24:23.41 ID:p48Kk3j5a
>>122
卵のなんたら理論くらいはワイも知ってるで
136: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:24:58.01 ID:qsOnGDj4M
>>130
とりあえず3分の1は純金積立やね
142: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:26:18.64 ID:9DZiULzF0
>>115
リスク資産の半分は楽天VTに入れとけ
あとの個別株は趣味や
優待良さそうなのに100株だけ入れとけ
165: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:31:28.62 ID:RQl3Pr400
>>142
殆どが優待目的で塩漬けやな
楽天の積み立てニーサには釣られたわ
半年ぐらいでポイントばら撒くの止めやがってムカつく
116: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:22:59.49 ID:5ZIzgq1S0
3億あたったらトヨタ株一億買うわ
配当で暮らしてえ
117: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:02.31 ID:lLImqiIdp
機会損失って万能感に溢れた無能な働き者が好きな言葉やな
125: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:42.15 ID:RQl3Pr400
株なんて適当に買って塩漬けしてるわ
頻繁に売り買いするのだるいしな
126: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:43.96 ID:Q3ykxJXp0
投資信託買って毎月積み立て30年か40年放置
これで老後2000万は余裕でできる
リーマンショック級があっても無敵
127: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:23:44.79 ID:CtVYLbme0
米国株ならホールドしていいと思うけど
日本株はちょっとな
134: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:24:48.09 ID:kycIWA710
米国株はちょくちょく配当金入るからうれC
138: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:25:14.19 ID:vpWG8dVl0
永久にナンピンし続けたら負けないぞ
140: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:25:39.18 ID:o27Wkfw10
バフェットの名言
卵は一つのカゴに入れてよーく見張っておけ
175: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:34:12.86 ID:aJ5EvcCw0
>>140
それ言ったのバフェットじゃないし
言った奴なんか詐欺っぽい金集めしてたぞ
144: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:26:45.33 ID:D9KaThh2d
オンコリス買えや来月にイベントあるから期待上げとって逃げろ
148: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:27:28.07 ID:o27Wkfw10
>>144
こういう聞いても分からんような会社はワイは買わないようにした
150: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:27:54.47 ID:kycIWA710
>>148
正解
149: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:27:32.82 ID:h7oFwJ/Ka
わしコンビニバイトやってたが70万円が2100万円になってやめたわ
155: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:29:21.62 ID:lyptaYHlM
>>149
仮想通貨長者やろ?
196: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:37:34.29 ID:h7oFwJ/Ka
>>155
さくらインターネットて銘柄
204: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:39:40.72 ID:lyptaYHlM
>>196
すごいやん
株でそこまでのボロ儲けは才能やと思うで
161: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:30:18.59 ID:Id7WpOGOM
>>149
たった2000万で生きていけるか?
老後で無くなるぞ
152: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:29:03.56 ID:IodFGipg0
株なんて好きな企業応援する意味で買ってるだけやわ
儲けなんて二の次やな
157: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:29:46.05 ID:ZCfEibxzC
寝かせとくだけのインデックス投資の方がいいなんて何十年前から言われとる
158: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:29:54.13 ID:o27Wkfw10
ワイどう転んでも負ける気がしない🥴
164: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:31:09.31 ID:9DZiULzF0
>>158
これどこアプリ?
166: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:31:56.38 ID:o27Wkfw10
>>164
my tradeや
なんJで教えてもらった😃
159: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:30:07.94 ID:LbkfY2SP0
ワイの持ち株は
アウトソーシング
技研ホールディングス
三桜工業
の3つだけや
162: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:31:04.30 ID:hL9AnAboM
とりあえず絶対潰れない会社がクッソ安くなったときに買っとけばいいだけやねん
今なら新日鉄住金だな
172: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:33:21.12 ID:lyptaYHlM
>>162
言うほど鉄鋼業は安定してるか?
176: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:34:17.29 ID:qsOnGDj4M
>>162
その理論で東電買ってた人がいたからなあ
たくさん
168: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:32:19.47 ID:Id7WpOGOM
FXとか仮想通貨とか株とか税金計算どうすんの?
177: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:34:39.92 ID:7fyTduj30
>>168
税務署に行けば懇切丁寧に教えてくれるぞ
面倒なら放置しとけば3年後に督促状が来る
182: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:35:33.56 ID:Id7WpOGOM
>>177
追徴金とられるやつやん
まあ何十万以上からやろし大丈夫か
180: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:34:46.98 ID:aT2HdHNc0
>>168
株しかやっとらんけど勝手に計算してやってくれるのがあるで
186: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:35:47.05 ID:Id7WpOGOM
>>180
そういうのええな
184: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:35:38.90 ID:dr6A4fpLd
>>168
株は特定口座の源泉徴収ありにしたら勝手に税金引いてくれるで
188: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:06.24 ID:Id7WpOGOM
>>184
それええな
173: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:33:36.11 ID:YW6HjQK5M
ワイのサンバイオはいつ助かるんや…
174: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:34:04.37 ID:o27Wkfw10
>>173
22世紀までには画期的新薬出すやろ
190: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:12.82 ID:lyptaYHlM
>>174
最近オピオイド訴訟でアメリカの製薬会社倒産したよな
製薬会社怖いわぁ
193: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:49.55 ID:o27Wkfw10
>>190
やらかしたら賠償金兆やしアメリカこわいわ🥴
178: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:34:41.68 ID:Wdk+Rs5p0
187: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:35:56.10 ID:o27Wkfw10
>>178
これはスト高や
181: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:35:09.18 ID:o27Wkfw10
まあ最悪月5.5万で生きていけると思えば投資もええもんやで
194: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:50.35 ID:YW6HjQK5M
>>181
こどおじずるい
183: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:35:34.45 ID:hCL6GDxIa
株は絶対失敗するから投信で様子見とる
189: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:07.23 ID:JJmO2j5Ha
最近はじめて仮想通貨買ったがマジでぶち上げ期待しとる初心者だわ
株のがええのかな
たいして金ないから仮想通貨でぶち上げ期待しとる
191: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:25.01 ID:2oHuf6aZ0
何にせよ種銭は必要かつ重要や
同じ10%upでも、種1000万(100万儲け)と種10万(1万儲け)とでは天地程の差がある
192: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:36:33.40 ID:Ahrzvk580
ワイ米インデックス積立、スイング欲は仮想で発散するファインプレー
195: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:37:20.84 ID:uYTqCkkv0
逝く時はもれなく逝くからアンチ卵理論やわ
197: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:37:51.28 ID:o27Wkfw10
209: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:40:12.52 ID:Ahrzvk580
>>197
みのさんがない時点で野球ではないのでは🤔
213: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:41:07.26 ID:oNyVEIssa
>>197
言ってる事は分かるけど鋼の精神と種銭が要りそう
222: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:43:03.00 ID:grkkF9oWp
日銀のETFが売り出すことはあるんか?
226: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:43:42.54 ID:o27Wkfw10
>>222
インフレ率2%になるまで買い続ける宣言してるらしいやん
239: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:45:19.64 ID:RVlmHPir0
普通にS&P積立してりゃいいよね
253: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:46:45.65 ID:CtVYLbme0
>>239
それな
265: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:48:13.41 ID:sHa46yAj0
わし中卒コンビニバイトだったけど株で悠々自適に暮らしてるよ
282: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:50:59.28 ID:o27Wkfw10
とりあえず命銭にはてをつけるな
株の口座が凍結されて出金できなくなっても2~3年暮らせるくらいのカネはとっておけ
283: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:51:02.17 ID:sHa46yAj0
俺の知り合いも億トレになったがタイプ的にはキチガイ
3倍信用ぜんつっぱ方式
296: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:53:56.42 ID:oYlGt4Nf0
原資200万で半年待たず60万勝ったンゴ
東証一部だけで
298: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:54:51.68 ID:o27Wkfw10
>>296
こういうビギナーズラックもある☺
よかったなほんま☺
331: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 06:59:57.92 ID:ATCugA/L0
ヤマダなんか6万以下で買えて優待年5千もらえるんやから買っといたほうがええやろ
333: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 07:00:05.27 ID:ZCfEibxzC
ドイツ銀行がちょい心配
ギリシャ不良債権溜まりすぎで世界の銀行倒産連鎖って噂ホンマ?
343: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 07:01:14.23 ID:Id7WpOGOM
>>333
トルコリラの関係もあるしほんまヤバいで
ドイツ銀行破綻したら世界大戦まで見えてくる
資金分散しとくんやで
350: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 07:01:55.07 ID:9DzfnNUU0
売ったり買ったりというか長く放置できるくらい金持っとる人が得するシステムなんやろ
金が金を呼んどるだけや
引用元: ・株式投資ワイ、株式投資の本質わかっちゃった🌚
にほんブログ村