馬主かぁーーー夢があっていいよなww
これ結構経費かかるんじゃない?本当に儲かるの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:45:03.474 ID:9IFNXUuVa
ずっとワクワクしてる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:46:47.722 ID:rjLp1SBr0
何頭目?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:47:16.138 ID:9IFNXUuVa
>>13
2年目で4頭目
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:46:55.607 ID:9IFNXUuVa
レッドヴェイパーって馬なんよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:47:08.171 ID:yI6RA5IH0
結果出なくて未勝利戦に期待
というよくある話
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:47:27.745 ID:JryrNbO70
なんだか様子がヘンです・・・
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:47:55.530 ID:Zw2Tph7r0
>>18
ダビスタやめろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:48:18.635 ID:pOteqvFh0
>>18
ワロタ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:47:44.851 ID:9IFNXUuVa
おいヤメろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:48:24.564 ID:/nXqSQX/0
東サラか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:48:49.563 ID:9IFNXUuVa
1200万の馬なんだけどさ
新馬+除外で1200万くらいはもう回収したから走れば走るほど黒字
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:48:50.919 ID:rjLp1SBr0
いいなー楽しみだね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:49:32.082 ID:9IFNXUuVa
初戦ウッキウキで寝たら翌日
薬物除外
朝の脱力感ハンパなかった
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:05:53.198 ID:r0bLO4UQ0
>>26
あああの時のか
そんなに影響があったんだな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:49:42.718 ID:/nXqSQX/0
札幌2歳あたり使うのかな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:50:56.793 ID:9IFNXUuVa
>>27
函館2歳ステークス
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:50:18.407 ID:9IFNXUuVa
馬券はカスみたいに当たらんから
馬券買うの辞めてもう一口馬主になったわ
昨日のJDDも当たらんかった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:51:09.410 ID:tBoKg1LE0
すごいな
一口馬主なんて基本赤字で馬主気分を味わう為にあるもんなのに
まあ一口に限らんけど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:52:10.806 ID:9IFNXUuVa
>>31
赤字になったら続けられないから
安馬探して出資してる
まだ4頭だけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:52:41.498 ID:9IFNXUuVa
ディープインパクトとか怖くて買えない
パイロ産駒欲しいお
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:58:38.876 ID:+aPwMJR80
>>34
結構考えてるんだな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:00:53.441 ID:9IFNXUuVa
>>41
バリュー投資大好き
安い馬がイニシャル回収してあとは利益産み続けると嬉しい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:54:03.984 ID:KO9ZQwTf0
金融資産2000あるんだけどくわしく
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:56:54.927 ID:9IFNXUuVa
>>35
その資産は大事に投資続けましょう
お馬さんの値段を40~400くらいで割って
その割合に応じて維持費と賞金もらう
走らないと出資した分丸損
アーモンドアイとか6万で240万だからね
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:31:23.310 ID:NwKPOW4ta
>>38
一回一口買えば良いの?
その後も払う必要あるの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:54:54.714 ID:cgH/qQH20
馬ってなんで足が一本ポッキリいっただけでポックリいっちゃうの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:57:38.229 ID:9IFNXUuVa
>>36
簡単に言うと馬は4本の足で血液循環してるから
ダメになると血液まわんない
腐って死ぬ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:58:50.620 ID:t/rvJdgVa
>>36
ほかの3本の脚で500キロ近い体重支えてるうちにほかの脚もダメになるから
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:55:03.932 ID:u5bjWsKJ0
ジェンティルドンナの一口馬主はクソほど儲かったらしいよな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:59:06.907 ID:9IFNXUuVa
>>37
ジェンテルドンナは
85万で4347万だね
ここまでくるとマジやべー
牡馬がいいよ男ウマ
種牡馬の配当もあるから引退しても入ってくる
ロードカナロアとかパナイで
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:02:06.935 ID:mJKqJ7fr0
>>43
種馬になると引退時にクラブに強制買い上げになっちゃうかと思ってた
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:59:08.499 ID:AnB6/OPhM
普通にベットするより美味しいの?
4,5位でも喜んだりする?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 17:59:53.265 ID:9IFNXUuVa
>>44
4、5位でも賞金でるし
走れば基本賞金でるよ
正確には手当だけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:00:37.009 ID:iHJpXoGua
1200万÷30万=40人
函館2歳1着3100万×0.7(馬主配分)÷40人=54万強
90~100は盛ってね?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:02:54.217 ID:9IFNXUuVa
>>46
シュミレートだと98000円/口
あと諸々手当や奨励金あるからね
新馬勝っただけで700万と思いきや
1000万近かった
ただしいくつかは減らされるから丸々とはいかない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:01:19.706 ID:cFarlMb40
どういうシステムなの
強く泣けりゃもちろん赤字よな?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:04:50.277 ID:9IFNXUuVa
>>50
利益出るパターン
1000万の馬が1000万以上稼いだらプラス
1億の馬だと1000万だと全然足りない
維持費は除いてね
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:07:10.413 ID:AnB6/OPhM
>>58
維持費を除くなよ
維持費分を賞金から取り分減らされるだけ?
維持費>賞金なら追加入金?
馬って生きてるだけで相当な金かかるだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:09:54.104 ID:9IFNXUuVa
>>64
維持費は毎月引き落とされる
1000円~15000円くらい
賞金は稼げば振り込まれるよ
毎月走ってくれたら毎月入金される
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:14:45.737 ID:AnB6/OPhM
>>68
維持費のぶれって
遠征費用や割高な調教師、騎手とか?
毎月走る馬っているのか?
2~6歳で60レース超えるんだろ?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:17:14.489 ID:9IFNXUuVa
>>75
維持費のブレは出資の口数やで
1/400なら1000円~1500円
1/40なら10000~15000円
外厩とか使うと前後するけど大体こんなもん
ルメール使おうがナナコ使おうが騎手代金は同じ
とあるクラブじゃない限り調教師料金もそんな変わんない
毎月走る馬もいるよ
でもスリーアウト制になったので確実に減ったはず
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:01:59.695 ID:AnB6/OPhM
走るだけで嬉しいの?
地方競馬で生涯40も100も走る連中はどう?
JRAでGなんちゃら中心じゃ生涯10ちょっとしか出走しないしさ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:02:26.787 ID:6Gd+Mton0
黒字なの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:03:58.337 ID:9IFNXUuVa
>>53
まだ損益分岐点までいってない
なにせ2世代で4頭なので
1世代目は70%くらい
1勝と未勝利ずっと入着中
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:04:31.789 ID:+aPwMJR80
馬券にはまるよりは確かに賢い投資といえる
ただ骨折したらその時点で終わりだから広く浅く投資するとよさそう
といっても口座的なモノの維持費が数万かかるから
数百万の投資が必要。
さらに数百万投資しても黒字になる保証はない。
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:05:16.670 ID:6Gd+Mton0
いや株式投資でもやったらどうなんですか
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:06:23.559 ID:8CyeazOVd
>>59
こういうお門違いの馬鹿ってなんで湧くの?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:06:52.050 ID:9IFNXUuVa
>>59
株式投資はやってるよ
FXはやらない
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:08:31.316 ID:9IFNXUuVa
でも赤字の人が多いのも事実
まぁいろんな馬に出資してハズレばかりだと
簡単の赤字になる
高いウマが走らなかったら地獄
でもそんなのは普通
安い馬は駄馬も多いけど
安い分そこそこ走れば利益も出やすい
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:08:43.620 ID:+aPwMJR80
結論としては
馬が好きな人がやるモノ
さっき言ったように馬券を買うよりは確かにずっといい
一口でも馬主気分になれるし
投資とは別物(投資というにはリスク大きすぎ)
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:11:12.856 ID:9IFNXUuVa
でも面白いよー
見向きもしなかった未勝利戦とか
よく見るようになるから
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:11:53.978 ID:u5bjWsKJ0
もう競馬やらなくなったけど一回だけ単勝10万賭けたときは直線入ったときクソほど楽しかったからなぁ馬券とはまた違うそれ以上の感覚でしょ?馬好きにはたまらんでしょうな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:13:06.006 ID:9IFNXUuVa
>>70
今の時期の未勝利でもがいてるのが1頭いるけど
スーパーないから8末終戦でヒヤヒヤしてる
まぁ地方転出で戻って来そうだけど
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:13:08.597 ID:uDiMZSyi0
海外レースに登録して赤字になるパターン
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:14:00.653 ID:9IFNXUuVa
>>72
アエロリットの裏事情聞くとマジ気の毒
あとエスポワールシチーの話とか酷いわー
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:13:47.280 ID:+aPwMJR80
万一選んだ馬がオルフェやディープみたいになったら
めっちゃ嬉しいんだろうな
血統的に無理だろうけど
オグリキャップみたいな例もあるワケで
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:14:55.631 ID:9IFNXUuVa
>>73
オルフェの子供は去年出資したわ
社台だけど
新馬まではわくわくだねぇ
常識にさえかかれば当分楽しめるし
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:19:29.440 ID:cGTh9nOd0
>>73
無敗の三冠馬シンボリルドルフも一口馬主の馬なんやで
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:23:07.433 ID:+aPwMJR80
>>80
はえー
夢があるね
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:17:37.876 ID:5/X8zCGlM
税金はどのくらい納めなきゃならんの
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:19:55.641 ID:9IFNXUuVa
>>79
正直まだわからん
株は既に引かれてるから大丈夫なんだけど
社畜だから初確定申告だわ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:21:26.018 ID:9IFNXUuVa
重賞勝てば阪神2歳見えてくるから
おらワクワクするぞ
その先は桜花賞
オークスは無理やな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:23:46.841 ID:9IFNXUuVa
ほんの少しだけお金あればおススメの趣味だよ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:24:30.827 ID:i6zheLTZM
初めて知った世界だわ
なんか簡単そうに話してるけど実際どうなの?株とかと比べてさ
詳しく色々聞きたいわ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:27:53.149 ID:9IFNXUuVa
>>86
まずはやってみることやね
入会金1万~3万取られるけど
馬代金はほんとピンキリ
安いと2万-3万くらい
一回払えば引退するまでOK
あとは活躍するかどうか
株は株で面白いよ
僕は基本バリュー投資だけど
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:29:12.631 ID:cPnt7kj0d
>>89
馬の維持費的なやつはかかるの?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:31:48.476 ID:9IFNXUuVa
>>90
かかる
目安1/400だと
1000円~1500円/月くらい
1回走れば走るたびに出走手当でるから
それが1000円くらい入ってくる
なので走れば自分のエサ代の大半は稼いでくれる
でもそれだけだと赤字
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:02:06.039 ID:Xd6jbl4UM
>>92
東サラは月1500円固定だが
最後差額は帰ってくるけど
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:02:34.820 ID:Xd6jbl4UM
>>113
一口あたりね
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:24:32.018 ID:AnB6/OPhM
区分的には事業所得にできるにしても
最初は雑所得しか無理っぽいな
事業になれば
青色控除でかいし
経費盛れるし損失繰り越せるね
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:30:21.229 ID:9IFNXUuVa
>>87
雑所得やね
還付金もあるから税理士に聞いてみるわ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:24:40.918 ID:u5bjWsKJ0
夢はあるけど競走馬は駄馬が基本なのを忘れちゃいけねぇよオープンすらいけない馬が大半だからな
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:40:38.042 ID:oiurwoss0
一口馬主は基本金ドブだからな
1勝するのがどんだけ難しいか
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:41:20.827 ID:uDiMZSyi0
ノーザン系の馬に投資すればいいんだから難しいも糞もないわ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:42:34.108 ID:oiurwoss0
>>95
投資してみろよ
1口買うのにどんだけ倍率高いと思ってんだ
それにノーザンが全馬走る訳じゃねえぞ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:42:35.583 ID:9IFNXUuVa
ノーザンと非ノーザンの差は大きい
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:44:11.172 ID:+M3uocjk0
アーモンドアイは一口6万で買った人は今のところ維持費と、配当金どんくらいづつなの?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:45:55.056 ID:9IFNXUuVa
>>99
配当だと
6万 1/500で232万だね
シルクだから維持費1000円/月ちょいかな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:44:17.122 ID:9IFNXUuVa
ただノーザンの馬基本高いし
全部は当然走らない
それでもノーザンは良いけどね
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:48:23.769 ID:Kh+mN/pU0
おもしろそう
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:49:59.629 ID:bhwrRcedM
その100万、俺に賭けないか?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:50:37.195 ID:9IFNXUuVa
>>104
リターンは何?
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:59:55.844 ID:AnB6/OPhM
>>104
お前走らないじゃねえか
しかも馬はせいぜい10年ちょっとで死ぬのに
お前は70年ほど維持費求めそう
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:57:24.261 ID:0HDoJ15yM
700万(新馬)+180万(薬物補償)=880万880万×0.8(馬主の取り分)=704万
これに出走手当入れても回収には程遠い
クラブならさらに色々引かれる
3156万(函館2歳1着賞金)×0.8=2524万
2524万÷40(10口)=63万
同じくこっから色々引かれる
勝っても90万も入ってきません
色々計算おかしいだろ
ほんとに一口やってる?
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:00:25.127 ID:9IFNXUuVa
>>107
新馬の内国産奨励金に特別出走手当入ってねーぞ
一口馬主DBのシュミレートに文句を言いたまえ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 18:58:16.707 ID:PbcPsq2yM
函館2歳S勝ったら1/40計算で50万円くらいだな
登録多いと付加賞が増えるのと副賞の宝飾品とかが換金されて分配されるところだと
最終的には55万円くらいかな。
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:01:24.457 ID:LURVRHRR0
保険とか維持出資金会費入会金
10口持って月1500円?
東サラってそこまで激安じゃないやろ?
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:02:15.537 ID:9IFNXUuVa
>>112
1口と10口を一緒にするなよ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:03:16.822 ID:Xd6jbl4UM
>>114
10口なら月15000円固定やろ、保険代かかる時以外は
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:05:17.420 ID:9IFNXUuVa
>>116
クラブ馬色々知りたいって聞かれてるのに
なんで東サラ限定やねん…
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:03:50.969 ID:9IFNXUuVa
勧めるなら東サラに限定しないでもええやろ
それこそやっすいノルマンとか勧めるわ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/11(木) 19:05:09.416 ID:B1FUDBxid
トータル負け始めたら手を出そうと思って馬券買い続けてまだその日がこないから馬主になれない
引用元: ・30万円払って1口馬主になったんだけど次勝ったら90万~100万くらい入ってくる
にほんブログ村